三国志✕位置ゲーきみの街にいる三国志の在野武将を見つけて最強の部隊を作ろう!

お知らせ お知らせ

【イベント日程のお知らせ】三顧の礼についての開催日程のお知らせ!

三顧の礼のバナー

7月21日(土)10:00~ 8月6日 24:00(月)下記武将の三顧の礼イベントを開催します。三顧の礼イベントは、イベント期間に発生する武将の庵を訪ねて、友好度を高めることで狙った武将を登用するイベントです。

【登場新武将】

★★★SP阿斗奪還 趙雲(蜀)出現率・極小
超友好武将:麋夫人
友好武将:劉備、SP福耳劉備、甘皇后
SR時計略:「阿斗奪還」自身を勇猛状態にし、対峙する敵を臆病状態にする。さらに、いままで撤退した味方の蜀の武将の武力の60%得る。

★★★SP名士 魯粛(呉)出現率・極小
超友好武将:SP刮目呂蒙
友好武将:周瑜、孫権、呂蒙
SR時計略:「名君の補佐」あなたのすべての味方武将のすべての状態異常を回復し、さらに寡兵状態にする。敵全体の武力を20%下げる。

★★★SP長駆 徐晃(魏)出現率・極小
超友好武将:SP義勇楽進
友好武将:曹操、楽進、張コウ
SR時計略:「烈火の猛追」敵武将にダメージを与えたとき、自身の武力の40%のダメージを与える、追撃を行う。この追撃は味方の張遼、楽進、于禁、張郃1体につき、1回増える。

★★★董白(他)出現率・小
超友好武将:呂姫
友好武将:董卓、貂蝉、閉月貂蝉
SR時計略:「我儘放題」敵味方すべての中からランダムな武将2体から、それぞれ兵力と武力の30%を奪う。

その他出現武将
★★曹叡(魏)出現率・中
★★馬良(蜀)出現率・中

※武将の庵はランダムで配置されているため、近くに庵があった人、なかった人の公平性を担保するため、7月30日(月)12:00に庵の場所の入れ替えを行います。
※同じ武将を100回仲間にすると、同武将の庵は出現しなくなります。
※★3武将は特定のアイテムしか捧げることができません。庵により捧げることのできるアイテムが異なるため、同じ武将の庵でも自分のアイテムの余り状況によってより有利な庵を見つけることで武将獲得が楽に進めることができます。
※超友好武将は、訪問時の友好度アップ数が通常武将の20倍と大変有利になります。

<計略の状態異常・状態回復とは?>

新武将から状態異常・状態回復の計略が追加!!武将を毎ターン一定数の兵力や武力が増減する特殊状態にすることができます。
「臆病状態」・・・毎ターン一定数の武力が減る
「逃亡状態」・・・毎ターン一定数の兵力が減る
「勇猛状態」・・・毎ターン一定数の武力が増える
「募兵状態」・・・毎ターン一定数の兵力が増える

<七宝刀のかけらとは?>

「七宝刀のかけら」を集めることで「七宝刀」を獲得できます。「七宝刀」は武将のレアリティをスーパーレアからレジェンドへと上げることのできる唯一の進化アイテムです。

<レジェンド進化が可能に>

レジェンド進化に必要な条件は「★2もしくは★3武将であること」、「レベル100に到達」かつ「忠誠度100」です。3つの条件を満たし「七宝刀」と銅銭を使うことで、レジェンドへと進化します。

三顧の礼イベントの機会にキラキラ武将を目指して頑張ってください!